
タイトル | 人間回収車 |
---|---|
巻数 | 2巻 |
価格 | ラノベ702円 |
詳細 | 人間回収車を無料で読む方法はこちら! |
こんにちは、nbenです。
今回は、漫画「人間回収車」6巻30話についてネタバレ&あらすじ・感想・
今後の展開予想を私なりに書かせていただきます。
人間回収車6巻30話のネタバレ&あらすじ
まずは30話のあらすじから。
冒頭は今回の主人公沼田実久の幼馴染弥生が自殺し
お葬式の場面から始まります。
そこで弥生が死んだのは秋本と相田による
いじめであったことがわかりその事を教師に
訴えますが優等生である故に信じてもらえません。
本人たちに謝るようにいいますが
反省するどころかバカにされてしまいます。
悔しい思いで帰る途中人間回収車に出会い
それにあの2人を乗せようした時
突然50年前に回収されたことがあるという老人に
希望もない地獄だったことといずれ自分に返ってくるから
やめるように言われますがそこへあの2人がやってきて
実久は2人を乗せてしまいます…!
今回の漫画人間回収車30話のネタバレ&あらすじは
実久の幼馴染の弥生がいじめにあい自殺してしまった事で
いじめていたのが秋本と相田だと知ります。
はじめに教師に言いますが信じてもらえずさらに
自分と弥生をバカにした事で復讐しようと思ったところに
人間回収車が・・・
2人を乗せようとしますが回収されたことがあるという
おじいさんに止められます。
しかしその老人の言う事も聞かず回収車に乗せてしまうのですが・・・。
以上がこの漫画の人間回収車30話のネタバレ&あらすじと
なっています。
スポンサーリンク
人間回収車6巻30話の感想
この漫画人間回収車30話の私の感想ですが
実久の気持ちがわからないわけではありませんが
この老人に話を聞いて気持ちをとどめてほしかったと思いました。
この2人の反省していない姿を見て
きっと彼女たちの母親もきっとこの実久と弥生のことを
悪く言っていたのではないかと思います。
もしくはあまりいい子供に育て方をしていないと思います。
現実でもいじめる子は大体親が子供のことを
ちゃんと見ていないことも多いのではないかという感想です。
ただ実久はみんなにわかってもらえなかった事が
とても悔しかったのでしょう。
人が一人死んでいるにもかかわらず表面上
優等生のこの2人をどうにかしたいという気持ちが
わからないつもりではありませんが
せっかく老人がひどい所だからと引きとめてくれたのに
行動に移してしまったのはとても残念だという感想です。
実久は弥生が死んでしまい復讐の事しか
考えられなくなっていったのでしょうか?
お互いに親がいないもの同士絆が深かったのでしょう。
でも弥生はそんな事をしてもらっても
うれしくないはずなのに・・・・
なんだか悲しいという気持ちになります。
今後の展開予想
いじめが発覚しなかったとしても
ついに一人回収車に乗せてしまった実久。
自分にその事が返ってくるとしても
乗せてしまった実久は自分が最後に乗せられてしまうのでしょうか?
そしてあの老人が言っていた地獄がどんなに
恐ろしいものなのか・・・
そんな所だとわかっているのに乗せる事で
実久は気持ちが晴れたのでしょうか。
一人しかのれなかった回収車ですが
もう一人乗せてしまうのでしょうか?
それとも実久は恐ろしさに気づいてやめてしまうのでしょうか?
それともいじめていたあの2人は
お咎めなしで戻ってくるのでしょうか?
もしそんな事になってしまったら
弥生がかわいそうな気がします。
今後のこの漫画の人間回収車30話の展開予想としては
全部明るみに出て実久が復讐をやめて
弥生のことを思って過ごしてほしいということです。
一度は返品されても二度も同じことを思わないでいてほしいです。
老人の言うように自分に返ってくるのならば
思いとどまっていてほしいです。
以上がこの漫画人間回収車6巻30話についての
ネタバレ&あらすじ・感想・今後の展開予想でした!
タイトル | 人間回収車 |
---|---|
巻数 | 2巻 |
価格 | ラノベ702円 |
詳細 | 人間回収車を無料で読む方法はこちら! |
スポンサーリンク