
元祖ブサカワ猫の
ヨウカンさんがなくなったニュースが
入ってきました。
ブサカワ猫は一般的なネコのイメージとは
ちょっと一味ちがう個性的なお顔や表情の猫のこと。
ブサカワ猫はふつうの猫にくらべ
おはなが低いことことが特徴でもあります。
元祖ブサカワ猫のヨウカンさんとは?
オス猫。
白地に黒ブチという毛色で
しっかりした体形。
顔の肉付きがたっぷりしていて
その肉付きから目は半開き状態。
さらに、左鼻下の小さな茶ブチが
なんだかホクロのように見え
とても個性的な顔立ち。
そして何と言っても
その立ち姿が有名ですね。
前足の指を開いてお祈りするような
ポーズを直立して行います。
ある人気の猫ブログが過去に開催していた
「可愛い☆ぶさいく顔選手権」で
2回優勝、2回準優勝している
ブサカワ猫の元祖として有名な猫です。
ヨウカンさんを中心とした
ブスカワ猫の写真集
『うちの猫ら』も3巻まで
好評発売でした。
ヨウカンさんのなくなった理由。
FIV(猫エイズ)陽性と腎臓機能の低下
だそうです。
一昨年末に急激に痩せ始め
昨年の1月に2.8キロまで痩せて
口内炎と脱水症状も併発して
脱水症状と体重減少は激しく
頻繁な補液も追いつかなくなってしまったそうです。
2018年1月1日午前1時15分に
ヨウカンさんは天国へ。
お別れのコメントやツイートは
ヨウカンさんずっと心配していたけど亡くなったのだね。写真集やブログで見るたび、どうしてそうなるのってポージングや豊かな表情に、いつもにやりとしてました、ありがとう。どうか安らかに。ミツマメさんとのんびり過ごしていますように。
— 寝子 (@syumi_suimin) 2018年1月4日
ヨウカンさんが、糸井さんとひき会わせてくれました。あの時のことは一生忘れません。ありがとうございました。 https://t.co/Ms1WuoDz0u
— kachimo Yoshimatsu (@kachimo) 2018年1月4日
ヨウカンさんも元旦にお星様になったそう。トムは1/2が命日で、もう14年も経つってママンに言われて「噓みたいだね、3年前くらいに思えるね」って話してたところです。だからもっさんのこともまだ一年やそこらじゃどうしようもならないね、14年経っても悲しいんだからねって。
— ゆ。 (@mojoge) 2018年1月6日
お面飾るほど楽しませてもらったヨウカンさん、ありがとうね。 pic.twitter.com/NBbcV2JhVl
— トコ (@toko_bomber) 2018年1月4日
私垢でですがtwitter発猫本フェア「猫本棚」(2010年)に推したのが昨日のことのように思い出されます。お悔やみ申し上げます。
「1月1日午前1時15分にヨウカンさんがあっちの世界に行ってしまいました。今頃は、先に行ったミッちゃんとラブラブしてることと思います」 https://t.co/5vGvt27pq1— 株式会社オークラ出版 (@oakla_official) 2018年1月6日
トリを食いつくして天に登ったヨウカンさん。
多くの人を引き合わせ、笑わせてくれた大きな猫でした。
ありがとうヨウカンさん。さようなら。 https://t.co/YTZossBSQi— 秋津屋 (@amazkizne) 2018年1月5日
ヨウカンさんが天国に行ったのは今知った、喪失感半端ないです。ずっとヨウカンさんのことを大好きです、たくさんの癒しを貰えた本当にありがとうございます(;ω;)ゆっくり休んでくださいね。きっとまだどこかで会おう!
— miocc (@mio_cc) 2018年1月5日
ヨウカンさん・・・
ヨウカンさんがいなくなるなんて考えてもみなかったなぁ。
こちらは寂しいけどお空にはみっちゃんがいるものね。
大丈夫だね。今まで楽しかったよありがとう。
カチモさんもお辛いでしょうがヨウカンさん近くに
すごく近くで見てくれているような気がします。— くろにゃん (@sankuronyan) 2018年1月5日
ヨウカンさん向こうでもお幸せに。
スポンサーリンク
I’m amazed, I have tto admit. Rarely do I encounter a blog
that’s both equally educative and engaging, andd let me tell you, you’ve hit the nail on the head.
The problem is an issue that too few folks are speaking intelligently about.
Now i’m very happy that I found this during my hunt foor
something regarding this.