
こんにちはnbenです。
1966年11月~1967年9月に放送された『快獣ブースカ』。
放送終了50年を記念して
東京・中野ブロードウェイ「墓場の画廊」で
2017年9月~10月に開催されたの大阪版。
快獣ブースカ展料金は
快獣ブースカ展の料金は無料です。
限定カラーのソフビやブースカTシャツなど
さまざまなグッズを販売するそうです。
アーティストによるワンオフブースカソフビ
2018年1月27日(土)抽選販売!
気になるアーティストと
その作品を高額順のTOP5を一部紹介すると・・・
1)DEVILROBOTS
ロボブースカ
価格:¥108,000(税込)
1)こなつ
化け猫ブースカ
価格:¥108,000(税込)
3)KAMAKIRI
PARTY BOOSKA
価格:¥75,600(税込)
4)ひなたかほり
BOOSKA in the spring field
価格:¥64,800(税込)
5)DAN
ブースカwinterPOGOLAコス
価格:¥59,400(税込)
他のアーティスト作品は
・ART JUNKIE
・black-box
・gumtaro
・KENTH TOY WORKS
・エレガブ
・コジカトイズ
・サンガッツ本舗
・しももく(造形工房密林)
・せり☆のりか
・パンクドランカーズ
・ユーキデイドリーマー
・照紗
・原田ちあき
・ちしまこうのすけ
・ナカザワショーコ
快獣ブースカ展場所は?
ジャングル大阪日本橋本店
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目4−16
jungle-scs.co.jp
06-6636-7444
ブースカ語をモチーフにしたメニューなど
ブースカ好きはもちろん、
今回ブースカを知った人にも楽しめるメニューを多数用意する。
メニューはコチラ
1)ブースカのバラサバラサパンケーキ1,200円
2)ブースカのタピオカマンゴー900円
3)メロメロのドロロンTティードリンク 900円
4)ナイナイのパァサイダー 900円
5)ブースカとチャメコンのカプチーノ 700円
「快獣ブースカカフェ」オリジナルメニューを
ご注文頂いたお客様に「オリジナルステッカー(予定)」をプレゼント!
【明日から!】怪獣ブースカカフェのメニューです🍜ブースカカフェメニューをご注文毎にここでしか手に入らないオリジナルステッカーをプレゼント🎁1/20にはメルカフェとジャングル大阪日本橋店でブースカとの2ショット撮影会も開催されます💕怪獣ブースカカフェは1/12〜1/28まで開催✨ pic.twitter.com/CxcEZwQBqv
— melcafe (@melcafe1) 2018年1月11日
ブースカといえばラーメン!
「おかえり!快獣ブースカ展」開催に合わせて
愛くるしいブースカのパッケージデザインを施した
インスタントラーメンが発売決定!
パッケージデザインは2種類(中身は同じです。)
「おかえり!快獣ブースカ展」内にてご購入頂けます。
【商品名】麺処ブースカ亭 快獣しおしおのパー味の巻(シーフード味)
【価 格】378円(税込)
快獣ブースカ展期間は?
2018年1月12日(金)~1月28日(日)
平日は14:00~21:00
土日祝は11:00~22:00
2018年1月20日(土)には
ジャングル大阪日本橋本店
メルカフェにブースカが来店するとの事。
ブースカとの2ショット撮影も可能だそうです。
「おかえり!快獣ブースカ展」を大阪日本橋で1/12(金)~28(日)開催!“#ブースカ”メニュー盛りだくさんのコラボカフェも期間限定OPEN! https://t.co/96eqIGAQES #快獣ブースカ pic.twitter.com/oc2DZgI9TZ
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) 2018年1月10日
快獣ブースカ展のまとめ
大阪で快獣ブースカファンの方は
もうスケジュールを予定されているでしょう。
しかし、快獣ブースカって何?って方も
是非快獣ブースカ展に行っていただきたいですね。
思い出してみると・・・
体を巨大化縮小化できたり、
色んな超能力を有していたブースカ。
でもブースカといえば私はラーメン。
ラーメンを凄くたくさん食べるシーンが多く
こっちも食べたくなる。
快獣ブースカの可愛らしさとともに
レトロな気分にひたれること請け合いですよ。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。