
突然ですが・・・
首都圏でのキャンプ場の平均料金は
いくらぐらいだと思いますか?
私の個人的感覚では、
家族4人のファミリーキャンプで5000円〜1万円程度
ではないかと思います。
そんなキャンプ場の概念を覆す
超高級なキャンプ場がOPENするニュースが飛び込んできました。
奥多摩に1泊15万円のキャンプ場の場所
サービス内容と予約とオープンはいつからについて
お伝えしていきますね。
奥多摩に1泊15万円のキャンプ場の場所は?
奥多摩に1泊15万円のキャンプ場の名前は
Circus Outdoor Tokyo
住所:東京都奥多摩町川野290-1
URL:http://www.circusoutdoor.com/
アクセス:
[電車]JR奥多摩駅からバスで25分(バス停:中奥多摩湖より徒歩0分)
料金:1人1泊45000円~175000円(朝夕2食付・ドリンク別)
営業期間:通年営業
定休日:火曜日
1泊15万円のキャンプ場のサービス内容は?
用意されたテントの中はホテルのような部屋になっていて
ベッドをはじめ、ソファやテーブルなどアンティークの家具が並び、
その総額は2000万円を超えるそうです。
本当にキャンプのテントの中とは思えない
雰囲気や装飾品ですね。
特にカラーリングが絶妙。
ホテルにはないワイルドなキャンプを彷彿とさせる
色使いが素晴らしいと感じました。
食事はダイニングエリアでシェフが目の前で調理する。
当然、火起こしや調理、片付けは一切必要なし。
ホテルに宿泊しているかのように、
シェフが世界中から探してきた
珍しい食材と地元の食材を融合させたフルコース料理を味わえるとの事。
まさにホテルと同じサービス。
しかも都会のホテルでは味わえない
自然の息吹と醍醐味をダイレクトに体感しながらの
ディナーは美味しさも格別になるはずですね。
最高級の
『ROYAL GRIFFIN』
の1泊の料金は1人15万円。
料金に含まれるサービスは・・・
1泊分のグランピングテント宿泊
夕食/朝食
アメニティ
ウエルカムドリンク
軽食
ナイトサービス
ファイヤーサービス
スーベニア
ラウンジ
ドリンク(一部)
とのことです。
尚、
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
です。
1泊15万円のキャンプ場の予約とオープンはいつから?
奥多摩町のグランピング場は
3月1日にオープンする予定。
2月から宿泊の予約を始めるということです。
プレオープンとして
1月18日から開かれる体験イベントでは
15組が宿泊しますが、
300組を超える応募が集まる人気ぶりだったそうで
グランドオープンの予約も
超激戦になること必至ですね。
1泊15万円のキャンプ場まとめ
知らなかったのですが
このCircus Outdoorという企画は
以前から行われていて
移動式のグランピングサービスを展開し
富士山の麓や軽井沢など国内を
サーカス団のように旅して周り行ってきたグランピングは、
毎回募集開始から1分以内に予約が埋まるほどの
大人気ぶりだそうです。
移動式のキャンプという発想に驚くとともに
大人気である事も正直衝撃を受けましたね。
今回の奥多摩の
Circus Outdoor Tokyo
は常設型のグランピングとして
最初の試みだそうです。
ツイッターのコメントは人それぞれです(^_^;
山登りやハイキングは好きだけど15万出して山に泊まりたいかな。。同じ金額で国内高級ホテルに泊まってお釣りが来るわけだけど。しかし、そちらにもあまり惹かれないので、数十万だして海外旅行の方がいいかな。https://t.co/l1Hj1LBp3A
— シードン (@seedonburi) 2018年1月17日
1泊15万円のキャンプ場開業へ – Y!ニュース https://t.co/0RKImIR3kX キャンプごっこにこの値段で予約たくさん入ってるって景気のいい話だなぁ
— てんじょう (@mtenjo) 2018年1月17日
1泊15万円! 東京・奥多摩町に豪華キャンプ場
一か月暮らせる料金だ、わーい(≧▽≦)
誰が泊まるんだよ(;・∀・)— 電気ネコ (@denkineko1) 2018年1月17日
15万円のホテルでさえも行こうって思わないし、ましてや、キャンプって費用をおさえるって考えなので。
— みがら (@Dvx7FzJo5Si3nbp) 2018年1月17日
私個人としてはいつかはこんな豪華なキャンプをしてみたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
This information is worth everyone’s attention. Where can I find out more?