
こんにちは、nbenです(^o^)/
オリンピック開催が近づいてきましたね。
今回は、平昌オリンピックの注目選手の1人、
フィギュアスケートのカナダ代表
ケヴィン・レイノルズ選手についてまとめていきます。
フィギュアスケートの貴公子イケメンとして有名なのが
それがケヴィン・レイノルズKevin Reynolds選手です。
公式戦で初めて1つのショートプログラム内で
4回転ジャンプを2回決めた選手であり、
ソチオリンピックでも団体戦銀メダリストです。
昨シーズンはグランプリシリーズのスケートカナダで
銅メダルなどを獲得しています!
平昌オリンピックでも活躍の期待大です!
そんなケヴィン・レイノルズ選手のプロフィールと戦績とコーチ
メダルがかかる平昌五輪スケジュールを調べました。
フィギュアスケート全体の予定やテレビ中継についてはこちら!
https://nben.biz/3277.html
目次
ケヴィン・レイノルズのプロフィールと戦績とコーチは?
ではまず、ケヴィン・レイノルズ選手のプロフィールについて見ていきましょう。
1)プロフィール・コーチ
生年月日: 1990年7月23日(27歳)
出生地: ブリティッシュコロンビア州 ノースバンクーバー
身長: 177cm
体重: 60 kg
コーチ: ジョアン・マクラウド
※ケヴィン・レイノルズのスケーティングスキルの向上に大きく寄与した名コーチ
横から見ると本当に鼻が高いですよね。
ピノキオみたい・・・(^o^)ノ
2)戦績
・オリンピック
銀 2014 ソチ 団体戦
・四大陸選手権
銅 2010 全州 男子シングル
金 2013 大阪 男子シングル
・パーソナルベストスコア
トータルスコア: 253.84 2017 世界選手権
ショートプログラム: 85.16 2013 世界選手権
フリースケーティング: 172.21 2013 四大陸選手権
3)経歴
実は日本のゲームやアニメが大好きな一面があり、
日本語が上手なことで有名なケヴィン・レイノルズ。
今も日本語を勉強中で、現在週1回の個人授業を受けているそうで、
2014年時点で日本語能力試験(JLPT)で3級を、
2016年12月の受験結果で2級を取得している。
現在は試験最高レベルのN1の取得に向けて勉強中。
インタビューを日本語で受け答えしているなんて凄すぎる!
大会でも「クロノ・トリガー」や「ゼルダの伝説」など
日本のゲームの曲を使用したこともあります。
ケヴィン・レイノルズの平昌五輪スケジュールは?
次に、ケヴィン・レイノルズ選手の平昌オリンピックにおける競技出場日程や
メダル予想をしていきましょう。
ケヴィン・レイノルズ選手は平昌五輪の男子フィギュアスケート
「個人(シングル)」と「団体戦」に出場の可能性があります。
*平昌五輪男子フィギュアスケート決勝戦日程*
フィギュアスケート男子決勝:2/17 10:00-14:25
Gangneung Ice Arena
フィギュア 男子シングルには
日本期待の 羽生 結弦 宇野 昌磨 田中 刑事の3選手も出場します。
高いレベルでのメダル争いになることは必至!
もう書くまでもないかもしれませんが、
羽生結弦選手は当然日本のエースである金メダル候補。
https://nben.biz/3334.html
宇野選手・田中選手も調子がよく表彰台争いには必ず関わってくるでしょう。
https://nben.biz/3375.html
他にも男子シングルは多くの強豪たちがひしめく激戦区。
ケヴィン・レイノルズ選手も本調子であればメダル圏内に確実に絡む選手です。
メダルは何色になるのでしょうか?
彼らのパフォーマンスから目が離せませんね!
気になるメダル予想は・・・ギリギリ表彰台なるか?
昨シーズンに比べてまだ調子が出ていないと感じる
ケヴィン・レイノルズ選手。
2017-18シーズンはカナダ選手権でも5位と
表彰台を逃してしまいました。
平昌オリンピックでどれだけ調子を上げてこられるかが勝負ですね。
ケヴィン・レイノルズのまとめ
調べているうちに日本語を学んだ理由について
インタビューがありました。
その回答がまた素晴らしいです。
質問者:ケヴィンさんが日本語を勉強するときに大切にしていることは?
ケヴィン:日本語を勉強するときには、日本の文化を理解するだけではなく、
言語自体を理解すること、そして日本語で物事を考えるようにしています。勉強し始めた頃は、英語でまず自分の言いたいことをまとめて、
それを頭の中で日本語に翻訳していました。だんだん語彙も増えて、自然に会話が出来るようになってくると、
日本語で物事を考えられるようになります。
イケメンでフィギュアスケートの選手だけでも凄いのに
それに加えて日本語が堪能なんて・・・
羨ましすぎます!!!
平昌オリンピックの活躍も見逃せないですね。
日本代表同様に、レイノルズ選手も応援していきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。