
梅田の地下街ってご存ですか?
JR大阪駅、阪急電鉄梅田駅、阪神電鉄梅田駅、
大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅・谷町線東梅田駅の
5つの駅が集まるエリアを結んだ地下街です。
その広さと構造の複雑さから
「迷宮」や「ダンジョン」と呼ばれていますね。
そんな大阪・梅田の地下街を舞台にした、
脱出ゲーム「ホワイトシティ迷宮(ダンジョン)からの脱出」が
開催されることになりました。
ホワイトシティ迷宮ダンジョンからの脱出の倍率と
当選応募方法について大胆に予想してみました。
目次
ホワイトシティ迷宮ダンジョンって?からの脱出の倍率は?
まずは企画の詳細をご案内します。
■公演名:「ホワイトシティ迷宮(ダンジョン)からの脱出」
■開催日時:
2018/3/10(土) 25:30〜28:00頃
受付時間①23:30(50組100名) ②24:30(50組100名)
終了予定①26:30頃 ②28:00頃
■開催場所:
ホワイティうめだ
(〒530-0018大阪府大阪市北区小松原町 梅田地下街)
■参加方法:
イベントに参加ご希望の方は1月15日(月)~2月14日(水)までの
ホワイティうめだ内のご利用3,000円(税込)以上のレシート(合算可)を貼付けし
必要事項をご記入のうえ、施設内に設置の応募箱へご投函下さい。
当選者の方にはメールにてご連絡させていただきます。
■注意事項:
※18歳以上限定(高校生不可)で応募者多数の場合は抽選となります。
※当日ペア(2名1組)でご参加頂ける方のみご応募下さい。
※ご参加いただく回により、開始時間・終了時間は異なりますので予めご了承下さい。
※期間中は何度でもご応募可能です。
※インターネットオークションなどでの意図的な転売行為は禁止致します。
ホワイトシティ迷宮ダンジョンからの脱出の倍率は?
まず、
定員ですが
2018/3/10(土) 25:30〜28:00頃
①23:30(50組100名) ②24:30(50組100名)
の100組 200名ということになります。
各駅の乗降車数を調べてみると
JR大阪駅:乗車人員431,543人/日(降車客含まず)-2016年-
阪神電気鉄道梅田駅:166,010人 – 2015年度
阪急電鉄梅田駅:545,067人 – 2015年
地下鉄梅田駅:431,007人-2016年-
地下鉄東梅田駅:166,676人/日 -2016年-
となっています。
開催日は
2018/3/10(土) 25:30〜28:00頃
なので会社員の方も多く参加しそうですね。
また、このイベントに積極的に参加される方の年齢を
20代中心とすると
大阪市の年齢別人口比率から
およそ12%と試算されました。
更に
・3000円以上購入する:10%を仮定
・申込みをされる方:20%を仮定
等で全体の数を
5駅の乗降人数の平均434000人から
シミュレートとしてみると
1,048人(=434,000✕12%✕10%✕20%)
となり、
約5倍の抽選率になると試算されました!
大胆に予想してみましたが、
倍率としては少ないのでは無いかと個人的に感じてしまいます(^_^;
倍率が上がるプラス要因としては
・電車(=駅)を利用しない方も多く参加する
・20代のみならず30代の方も参加する
・申込は複数件できるので申込率が上がる
等が挙げられますね。
私の予想では、
30倍ぐらい
の応募があるのではないでしょうか?
ホワイトシティ迷宮ダンジョンからの脱出の当選応募方法は?
当選応募方法ですが、
1)これは企画者が単純に抽選をするのであれば
申込の件数を増やすこと
2)狙い目は第2回目の遅い時間 24:30(50組100名)
もちろん、1回目と2回目が別れて申し込める場合のみ
3)当選者の方にはメールにてご連絡とあるので
申込のメールアドレスを変えて申込む
等の対策が有効ではないかと思います。
抽選発表日はいつ
レシートの日付が
1月15日(月)~2月14日(水)
としかかかれていないので
応募の締切期間が不明ですが
3月10日がイベント日なので
遅くても3月頭にはメールにて
連絡が来るはずでしょう。
ホワイトシティ迷宮ダンジョンからの脱出まとめ
タイムリミットは60分。
脱出方法はひとつ。
暗号化されたセキュリティ。
脱出率1%の地下迷宮から脱出せよ。
って気になるイベントですよね。
ワクワクしますね。
尚、プロモーションの動画に何やらヒントのようなものが・・・
1:06秒のシーンです。
39480
26351
74237
の3つのコードが・・・
暗闇の中の迷宮ダンジョンからの脱出を是非体験してみて下さい。
最後まで読んでいたきありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。