
こんにちは、nbenです(^o^)/
今回は、平昌オリンピックのフィギュアスケート・ペア競技で
見事代表に選ばれた須崎海羽(すざき みう)選手と
木原龍一(きはら りゅういち)選手について
平昌オリンピックのメダル&ライバル予想、
出場日程と結果速報についてまとめていきます!
18歳の洲崎選手と、
2年前までは高橋成美選手とペアを組んでいた木原選手とのペア。
全日本選手権で初制覇を成し遂げ
見事オリンピックの切符を手にした期待のコンビです!
目次
須崎海羽選手&木原龍一選手の平昌オリンピック結果速報(結果が分かり次第更新)
速報は結果が分かり次第更新いたします。
須崎海羽選手&木原龍一選手のフィギュアスケートペア出場日程
須崎選手&木原選手は平昌オリンピックの
フィギュアスケート・ペアに出場予定です。
しっかりチェックして応援しましょう!
*フィギュアスケート・ペア日程*
ショートプログラム
2018年2月14日(水)10:00~
フリープログラム
2018年2月15日(木)10:30~
フィギュアスケートの詳しい情報やテレビ放映日程については
別記事にまとめていますので、そちらをご覧ください!
https://nben.biz/3277.html
須崎海羽選手&木原龍一選手のライバルは誰?
では、須崎&木原ペアが平昌オリンピックで戦うことになる
ライバルたちについてもチェックしていきましょう。
前大会・ソチでは金メダルを
タチアナ・ボロソジャル選手&マキシム・トランコフ選手、
銀メダルを クセニヤ・ストルボワ選手&ヒョードル・クリモフ選手と
ロシア勢が強かった印象ですが、
平昌ではストルボワ・クリモフ組は外されました。
他には2大会連続メダル獲得のドイツ代表
アリオナ・サフチェンコ選手&ロビン・ゾルコーヴィ選手のペアなども
強大なライバルとなりそうでしたが、ゾルコーヴィ選手が引退。
前大会とはかなり表彰台の顔ぶれが変わりそうな予感です。
フィギュアペアでは、日本選手はまだ一度も
オリンピックでメダルを獲ったことがありませんので
二人には頑張って欲しいですね!
須崎海羽選手&木原龍一選手の平昌オリンピックメダル予想
最後に、須崎選手&木原選手の平昌オリンピックでの
メダル予想ですが・・・
強豪も多いので、表彰台は厳しいかもしれませんね。
しかしこれまでの戦績を見るとぐんぐん力を伸ばしてきている
須崎&木原ペア。
日本人がフィギュアペアでオリンピックの表彰台に
上ったことはありませんから、
平昌ではぜひその姿を見たいものですね!
団体戦でももしかするとメダルがあるかもしれません!
いかがでしたでしょうか?
二人共元シングル選手ということで、
ペアでの3回転ルッツなど他のペアにはない技を繰り出せるという
強みがあります。
それを活かして、メダル目指して素晴らしい演技を期待しましょう!
では、ここまでお読みいただき
ありがとうございました(^o^)/
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。