
アメリカのスピードスケート男子パシュート選手について今回はまとめていきます!
スピードスケート男子団体パシュート(追い抜き)に出場する
アメリカ代表は、バンクーバーで銀メダルなどの実績を持つ強豪チーム!
もちろん平昌オリンピックでも注目のメダル候補です。
スピードスケート男子団体パシュートアメリカ代表のプロフィールや
平昌五輪のスケジュールなどについて調べてみました。
スピードスケート全体の予定や日本選手一覧、テレビ中継の情報についてはこちら!
https://nben.biz/3324.html
目次
アメリカ代表のプロフィールと戦績は?
ではまず、男子団体パシュート・アメリカ代表メンバー4人の
プロフィールについて見ていきましょう。
プロフィール
名前:ジョナサン・ガルシア(Jonathan Garcia)
生年月日: 1986年12月14日 (31歳)
生まれ: アメリカ合衆国 テキサス州 ヒューストン
身長: 170 cm
体重: 64 kg
リレーで銅メダルを獲得など好成績を残すベテラン。
アイススケート以外にもインラインスケートなどでも活躍しています。
名前:ブライアン・ハンセン(Brian Hansen)
生年月日: 1990年9月3日 (27歳)
生まれ: アメリカ合衆国 イリノイ州 エバンストン
身長: 183 cm
体重: 82 kg
3大会連続出場の実力者!
バンクーバーで銀メダルなど、多くのメダルを獲得しています。
名前:エメリー・レーマン(Emery Lehman)
生年月日: 1996年6月13日 (21歳)
生まれ: アメリカ合衆国 イリノイ州 シカゴ
身長: 183 cm
体重: 78 kg
長距離が得意な選手で、ジュニア時代は多くのメダルを獲得!
シニアクラスでも活躍が期待されています。
名前:ジョーイ・マンティア(Joey Mantia)
生年月日: 1986年2月7日 (32歳)
生まれ: アメリカ合衆国 フロリダ州 オカラ
身長: 173 cm
体重: 76 kg
昨年の世界選手権ではマススタート金メダルを獲得!
インラインスケートの選手でもありました。
この4名で出場します!
アメリカ代表の平昌五輪メダルとスケジュールは
次に、男子パシュートアメリカ代表選手の平昌オリンピックにおける
競技出場日程を見ていきましょう。
平昌五輪の男子団体パシュートの決勝戦日程は次の通りです。
*平昌五輪スピードスケート男子団体追い抜き決勝戦日程*
・男子 団体パシュート決勝 2/21 21:13~
Gangneung Ice Arena
Gangneung Ice Arena(江陵アイスアリーナ)
住所:98 Surigol-gil, Ponam 2(i)-dong, Gangneung, Gangwon-do, 大韓民国
URL:pyeongchang2018.com
TEL:+82 33-350-3817
日本代表からはウィリアムソン師円選手、中村奨太選手、
一戸誠太郎選手、土屋良輔選手の4名で戦います。
https://nben.biz/4289.html
日本代表はもちろんですが、アメリカ代表も応援したいですね!
男子パシュートアメリカ代表のまとめ
いかがでしたでしょうか?
スピードスケート男子団体パシュートのアメリカ代表は
平昌オリンピックでも有力なメダル候補です。
どんな展開になるのか気になりますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。