
韓国ショートトラック男子リレー選手について今回はまとめていきます!
男子ショートトラック5000mリレーに出場する韓国代表は、
トリノで金メダル・バンクーバーで銀メダルの強豪チーム!
(メンバーは違いますが、ワールドカップの時の決勝戦です!)
平昌オリンピックでも注目のメダル候補です!
ショートトラック男子リレー韓国代表のプロフィールと戦績、
平昌五輪のスケジュールなどについて
調べてみました。
ショートトラック全体の予定や日本選手一覧、テレビ中継の情報についてはこちら!
https://nben.biz/3257.html
韓国代表のプロフィールと戦績は?
ではまず、5000mリレー韓国代表メンバー4人の
プロフィールについて見ていきましょう。
プロフィール
名前:ファン・デホン(HWANG Daeheon/黄大憲)
生年月日: 1999年7月5日 (18歳)
生まれ: 韓国 安養市
身長: 179 cm
体重: 73 kg
現役高校生で代表入りのイケメンスター!
1500mの世界ランク1位&1000mの世界記録を持っています。
名前:キム・ドギョム(KIM Dokyoum/金道謙)
生年月日: 1993年3月15日 (24歳)
身長: 182 cm
体重: 80 kg
今季はワールドカップで4度の表彰台に輝いた選手!
短距離~中距離を得意としています。
名前:クァク・ユンギ(KWAK Yoongy/郭潤起)
生年月日: 1989年12月26日 (28歳)
生まれ: 韓国 ソウル特別市
身長: 164 cm
体重: 57 kg
500m・1000m・1500mと多くの競技で好成績を収めたオールラウンダー!
バンクーバーで銀メダル獲得した時のメンバーでもあり、
チーム最年長のベテランです。
名前:イム・ヒョジュン(LIM Hyojun/林孝俊)
生年月日: 1996年5月29日 (21歳)
生まれ: 韓国 大邱広域市
身長: 168 cm
体重: 64 kg
今季のワールドカップでは既に3つの金メダルを獲得している
韓国のエース!
個人戦でもメダルが期待されています。
この4名で出場します!
もともと強豪国ではありますが、
地元での開催とあっていつも以上の力を発揮するのは間違いなさそうですね。
韓国代表の平昌五輪メダルとスケジュールは
次に、韓国代表選手の平昌オリンピックにおける
競技出場日程を見ていきましょう。
平昌五輪のショートトラック5000mリレーの決勝戦日程は次の通りです。
*平昌五輪ショートトラック決勝戦日程*
男子5000mリレー決勝 2/22 20:52~
Gangneung Ice Arena
Gangneung Ice Arena(江陵アイスアリーナ)
住所:98 Surigol-gil, Ponam 2(i)-dong, Gangneung, Gangwon-do, 大韓民国
URL:pyeongchang2018.com
TEL:+82 33-350-3817
日本代表のショートトラック団体は、
渡邊啓太選手、坂爪亮介選手、吉永一貴選手、横山大希選手の
4名が出場しています!
https://nben.biz/3666.html
表彰台に上るのはどのチームなのか・・・気になりますね!
韓国代表のまとめ
いかがでしたでしょうか?
ショートトラックリレーの韓国代表は
オリンピックの表彰台常連ですが、前大会ソチでは惜しくも表彰台を逃してしまいました。
開催国というのも相まって、平昌では表彰台、そして金メダル圏内は確実!
スピード感あふれるバトルが楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。