
こんにちはnbenです。
元NMB48のタレント・須藤凜々花(21)が
今年の大学受験に失敗し、
浪人して来年の合格を目指すこと
ツイッターで報告しました。
2月の大学受験落ちました。 pic.twitter.com/rfWwftB0fv
— 須藤凜々花a.k.a.りりぽん (@riripon48) 2018年2月26日
情報によると
須藤さんは自身が希望する
1大学1学部の試験を受け、
不合格となったそうです。
今回は、須藤さんの受験した大学と学部を
大胆に予想してみました。
受験した大学は?
まず、須藤さんは
哲学を勉強したいと前から言っていましたね。
ドイツで哲学の博士号を取りたいと書かれたメッセージ
よって、学部は哲学科で決まり!です(^o^)ノ
では、どの大学かですが・・・
須藤さんは元東京都立町田高校出身。
町田高校といえば、都立の中でも進学校として有名です。
したがって
東京の有名私立を狙っていたと想像に難しくないはずです。
その有名私立を難易度順に並べてみると
・法政大学 文学部 哲学科
・学習院大学 文学部 哲学科
・中央大学 文学部 人文社会学科 哲学専攻
・立教大学 文学部 文学科 文芸・思想専修
・上智大学 文学部 哲学科
・慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 哲学系
・早稲田大学 文学部 文学科 哲学コース
等の大学と学部に絞り込まれます。
これらの学部の合格発表日をチェックしてみると・・・
上智大学 文学部 哲学科
⇒合格発表日:2/14
学習院大学 文学部 哲学科
⇒合格発表日:2/17
中央大学 文学部 人文社会学科 哲学専攻
⇒合格発表日: 2/19
法政大学 文学部 哲学科
⇒合格発表日:2/19
立教大学 文学部 文学科 文芸・思想専修
⇒合格発表日:2/19
慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 哲学系
⇒合格発表日:2/23
早稲田大学 文学部 文学科 哲学コース
⇒合格発表日:2/26
となります。
ツイッターでの発表は
合格発表日から間を空けないと
一般的に想像されますね。
そう考えると・・・
2月26日に合格発表のあった
・早稲田大学 文学部 文学科 哲学コース
が受験した大学&学部なのではないかと想像します。
“1大学1学部”ということですので
早稲田大学で無い場合としたら・・・
次に合格発表が2月26日に近い
・慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 哲学系
だったのではないかと思われます。
しかし、
本人は不合格に際しても
元気に振る舞っていたようで
番組共演者:須藤凜々花さん @riripon48 の投稿へ
サンドの2人からツッコミ!!『本当は受かってるだろ!その笑顔!」
ー伊達みきお『一体、誰が落ちたんだよ!』
ー富澤たけし#なぜソッチ#サンドウィッチマン https://t.co/nc7p52M2zR— なぜソッチ (@nazesocchi) 2018年2月26日
とのツイートも見受けられました。
<!–more–>
須藤凜々花の不合格の大学と学部まとめ
1大学1学部に1本にしぼって受験は一般的にはあまり行わないですよね
普通は、滑り止め等も受けるのが一般的だと思われますが
本当のその大学だけしか学びたいと思ったのでしょうか?
今回は、腕試し的に受けたのでしょうね。
以前、須藤さんは大学受験に際して
『浪人してもいいやと思って、何回でもチャレンジしようと
練習のつもりで行ってきました』
と言っていましたからね。
来年には改めて実力を付けて
再チャレンジを頑張って下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。