
アンドリュー・クルカ選手について今回はまとめていきます!
アンドリュー・クルカ選手は、パラリンピックアメリカ代表の
男子アルペンスキーに出場する選手です。
もちろん平昌パラリンピックでも注目選手の1人です!
アンドリュー・クルカ選手のプロフィールと成績、
平昌パラリンピックのスケジュールなどについて
調べてみました。
目次
アンドリュー・クルカ選手のプロフィールと成績は?
ではまず、アンドリュー・クルカ選手のプロフィールについて見ていきましょう。
プロフィール
名前:アンドリュー・クルカ
生年月日:1992年6月27日 (26歳)
生まれ:アラスカ州アンカレッジ
成績
・世界選手権
金メダル 2017 Kimberley WCF 座位滑降
金メダル 2017 Tarvisio 滑降
金メダル 2017 Kimberley WCF 座位スーパーG
銀メダル 2017 Tarvisio ジャイアントスラローム
銅メダル 2017 Tarvisio 座位スーパーG
銅メダル 2017 Kimberley WCF 滑降
金メダル 2016 サンモリッツ 座位スーパーG
銅メダル 2016 サンモリッツ 座位スーパーG
金メダル 2015 クタイ ジャイアントスラローム
銀メダル 2015 クタイ 座位スーパーG
銅メダル 2014 ティーニュ 座位スーパーG
アンドリュー・クルカ選手は
2017年だけで世界大会で13のメダルを獲得し、
イタリアのタルヴィージオで開催された世界選手権では
3つの金メダル、1つの銀賞、1つのブロンズメダルを獲得し、
現在世界でナンバーワンのシットスキーヤーにランクされています。
アンドリュー・クルカ選手の経歴
13歳の時に乗っていたバギー事故で脊椎を損傷。
15歳でチャアスキーをはじめました。
2010年USパラリンピック大会で競技デビュー
2014年ソチパラリンピックに出場するも
練習中の事故で大会をあとにしました。
2017年にClassroom Championsの選手指導者として指名され
ワシントンDCやサンディエゴ、アイダホ州のツインフォールズの
学生を指導しています。
アンドリュー・クルカ選手の平昌パラリンピックメダルとスケジュールは
次に、アンドリュー・クルカ選手の平昌パラリンピックにおける競技出場日程を
見ていきましょう。
アンドリュー・クルカ選手は平昌パラリンピックの男子アルペンスキーの
「滑降」「大回転」「スーパー大回転」などに出場すると思われます!
*平昌パラリンピックアルペンスキー決勝戦日程*
・アルペンスキー 男子滑降 決勝 3/10(土) 9:30~
・アルペンスキー 男子スーパー大回転決勝 3/11(日) 9:30~
・アルペンスキー 男子大回転 決勝 3/17(土) 9:30~
Jeongseon Alpine Centre
名称:ヨンピョンアルペンシアスタジアム・アルペンシアスキージャンプセンター
住所:江原道 平昌郡 大関嶺面 水下里 240-19
アルペンスキーには他にも、ソチで金メダルを獲得した
森井大輝選手や狩野亮選手などが出場します。
金メダルに有力な日本人選手同士の争いになってしまう可能性もあり、
アンドリュー・クルカ選手を含めて熾烈な競争になります。
アンドリュー・クルカ選手のまとめ
いかがでしたでしょうか?
アンドリュー・クルカ選手を調べていたら
以下のプライベートな画像が見つかりました。
ボディビル大会でも活躍しているアンドリュー・クルカ選手。
チェアスキーって軽いんでしょうか?耐久性がすごく必要で重いと先入観がありましたね。
将来は旅館を持ちフッシングとサイクリングを提供したいと言っていますので
フィッシングは楽しそうですね。
世界選手権で何度も優勝し、
平昌パラリンピックでも有力なメダル候補です。
日本の強豪選手とのレースの結果は見逃せませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。