
こんにちは、nbenです。
今回はアブドゥライ・ディアビ選手についてまとめていきます。
アブドゥライ・ディアビ選手はマリ代表のサッカー選手です。
フォワードとして活躍する
トップスピードに到達速度が速い。
実力と実績のあるエースストライカーです。
下部組織で練習している際にも
圧倒的なスピードを誇っていた選手。
瞬間的な動き出しからの
圧倒的なスピードを持っており、
そのスピードについていける選手は少ない。
また、身長は大きくないものの体幹がしっかりしており
重心をぶらすこと無くなかなか倒れない。
瞬間的な飛び出しでのゴールパターンを獲得してからは
ゴール前でのこぼれ球にもすばやく反応し
ゴールに押し込む泥臭さも上達してきています。
マリ代表のエースストライカーとしての
地位を不動のものにしつつある選手です。
アブドゥライ・ディアビ選手の気になるプロフィールや経歴やプレイスタイルを
調べてまとめてみました!
目次
アブドゥライ・ディアビのプロフィールと経歴は?
まずはアブドゥライ・ディアビ選手の簡単なプロフィールや経歴、
これまでの戦績などについてまとめていきます。
プロフィール
氏名:アブドゥライ・ディアビ (Abdoulay Diaby)
生年月日:1991/05/21 (26歳)
生まれ: フランス ナンテール
身長:173 cm
体重:71kg
チーム:ベルギー/クラブ・ブルッヘ
ポジション:フォワード(FW)
背番号:10
経歴
2009-2013年シーズンはスダン/フランスに在籍
75試合に出場し、20得点をマーク
2013-2015年シーズンは、リール/フランスに移籍。その後すぐにレンタルされ
2013-2015年シーズンは、ペルウェルツ/ベルギーで活躍。
出場試合数37。得点15を達成する。
2014年にはルーツを持っているマリの代表に選出。デビュー戦で得点を決めた。
2015年アフリカネイションズカップのメンバーに選出される
2015年にベルギー/クラブ・ブルッヘKVへレンタル移籍。
契約期間は2019年夏までの4年間。移籍金は200万ユーロ。
レンタル元のリールから、
期限付き移籍で加入し21試合に出場したアブドゥライ・ディアビ選手は
スタンダール戦でのハットトリックを含め、
12得点を決め前半戦の勝利と躍進に大きく貢献。
しかし、レンタル元のリールが得点力不足が原因で
半年でリールに呼び戻されたが、
戻ったリールではわずか3試合で27分しかプレーできず、
出場機会が恵まれませんでした。
この状況から
ブルッツェーゼ選手に次ぐ、
2人目の新加入として
アブドゥライ・ディアビ選手を
2015年にベルギー/クラブ・ブルッヘKV完全移。
戦績
2017-2018年
ベルギー・ジュピラー・リーグでの得点ランキングでは
アブドゥライ・ディアビ選手は11点をあげ
現在ランキング4位につけています。
尚、直近2年間のゴール数は20ゴールとなっています。
マリ代表のその他の選手は?
最後に、気になるアブドゥライ・ディアビ選手以外の選手を調べてみました。
▽GK
ママドゥ・サマサ(フランス/トロワ)
ジギ・ディアラ(マリ/スタッド・マリアン)
アリー・イランゴ(フランス/ディナン・レオン)
▽DF
モジャ・ワゲ(イギリス/ワトフォード)
ハマリ・トラオレ(フランス/レンヌ)
シャルレス・トラオレ(フランス/トロワ)
バカイェ・ディバシー(フランス/アミアン)
アブドゥル・カリム・ダンテ(ベルギー/アンデルレヒト)
ママドゥ・フォファナ(トルコ/アランヤスポル)
ファライ・サッコ(ポーランド/ヴィトーリア)
▽MF
アマドゥ・ハイダラ(オーストリア/ザルツブルク)
ディアディエ・サマッセコウ(オーストリア/ザルツブルク)
イヴェス・ビショーマ(フランス/リール)
ソレイマン・ディァッラ(フランス/ランス)
ラッサナ・クリバリ(フランス/バスティア)
▽FW
ムサ・ジェネポ(ベルギー/スタンダール・リエージュ)
アブドゥライ・ディアビ(ベルギー/クラブ・ブルッヘ)
アダマ・ニアネ(フランス/トロワ)
アダマ・トラオレ(コンゴ/マゼンベ)
ノウハ・ディコー(イギリス/ハル・シティ)
アブドゥライ・ディアビ(ロシア/ロストフ)
アリ・マール(スペイン/ロルカ)
ラサナ・エンディアイ(マリ/ギダルス)
アブドゥライ・ディアビのまとめ
背番号10番が似合う選手となっていますね。
自分が当然10番を背負うという自信にみなぎっていますね。
俊足を飛ばして味方のパスに追いついたシーンでしょうか?
相手を置き去りにして、バランスよくトラップしている事が見て取れますね
3人の敵に囲まれたシーンですね。ドリブルの能力も高いのでしょう。
落ち着いて相手を抜こうとしている雰囲気がよく伝わってきますね。
一瞬の飛び出しでボールにタッチしてゴールするシーンでしょうか?
ゴールキーパーも必死に追いすがろうとしていますが完全に抜いていますね。
調べていたらアブドゥライ・ディアビ選手のプレー動画が見つかりました。
アブドゥライ・ディアビ選手の驚きのスーパープレイ集です。
本ゴールはワンタッチでのシュートでしたが
コースもゴール右隅にキチッとコントロールされており
技術の高さがうかがい知れますね。
いかがでしたでしょうか?
抜群のスピードでカウンターにより
相手守備陣を切り裂くアブドゥライ・ディアビ選手。
また、泥臭く一瞬でゴール前に飛び込んでくるスピードに要注意ですね
アブドゥライ・ディアビ選手の身体能力を
日本の組織的な守備がどのように抑えるかが楽しみですね!
他のマリのサッカー選手はコチラ
フォワード:ムサ・ドゥンビア
ミッドフィルダー:アマドゥ・ハイダラ
ミッドフィルダー:ディアディエ・サマッセコウ
ゴールキーパー:ジギ・ディアラ
ミッドフィルダー:イヴ・ビスマ
ミッドフィルダー:バカリ・サコ
フォワード:ムサ・マレガ
フォワード:シェイク・ディアバテ
では、ここまでお読みいただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。