森田るい「我らコンタクティ」が
マンガ大賞2018で2位になりました。
森田るい「我らコンタクティ」の内容について調べてみました。
ストーリー
冴えない会社員をしている椎ノ木カナエは、
小学校時代の同級生中平かずきと再会する。
彼はナゼか一人でロケット開発をしていた。
かずきの驚くべき目的を知り、
カナエは思わず脱力!
だけど、二人は一緒にロケット開発をすることに!
カナエとかずきが小学校の時に見たUFOも絡み、
思いもよらぬ方向へ物語は進む!
マンガのタッチ
絵のタッチが若干粗い
とくに中平かずきにおいては
表情は細かいところまで描かれていない
逆にこの無表情は
読者のイメージした表情として
見られるというメリットもあると感じています。
またコマ割りが縦に割られる事が多く
通常ののマンガのように
左右そして下へ向かっていく視線ではなく
上下そしして左右に動く視線になります。
感想
ツイッターで多くの方が感動されていますね。
最後になるにしがってスピード感と緊迫感がアップしてドンドン引き込まれますよね。
本当の名作ですよね。
我らコンタクティ読み終わった~!
1巻完結の作品でスピード感にあっという間に読み終わったわhttps://t.co/4Lqs2g6ls4— かのん (@kanonfact) 2018年3月7日
本当の人に勧めたくなるマンガって少ないですよね。
個人的には年配のサラリーマンの男性に読んでもらい昔の夢を追っていた頃を思い出してほしいですね
感想をあれこれ考えたのですが、面白かった!人に薦めたい!につきます
試し読みできます、是非ご覧下さい我らコンタクティ/森田るい – モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ https://t.co/HltXQVGXHY
— キキ (@kiki52129580) 2018年3月6日
すかっとするという気持ちより、何か心の中が洗われてスッキリするという気持ちなんだと思います。
私もそういう気持ちになりました。
あーホント今まで引っ張って来てよかった・・・なんかモヤモヤとした疲れとかも吹っ飛んだ・・・いい夢見れそうありがとう我らコンタクティ
— あきら (@yurikagome00) 2018年3月3日
最初の頃の二人と最後の頃の二人の会話の温度が全然逆転している点が面白いですよね。
かずきはこれまでの通り冷静でいますが、カナエは本当の夢中になって熱くなるコントラストが良いですね
「我らコンタクティ」すっげーよかった お金集めて成功させる!とかが目的じゃなくて超個人的な理由だけでロケット飛ばしちゃうのワクワクするし、ラストふたりにしかわからない言葉で感動を共有するシーンがめちゃくちゃロマンチックだった
— おせち (@osechip) 2018年3月3日
と絶賛です。
ネタバレ
かずきの驚くべき目的とは
ロケットに映画を搭載し
UFOの宇宙人に観てもらう
というもの。
この脈略のない夢に向かって
二人はドンドン真剣に情熱を注ぎ込んでいく
また「我らコンタクティ」は
・我ら=椎ノ木カナエと中平かずき
・コンタクティ=UFOにコンタクト(=呼ぶ)する事ができる人間
といういう意味です。
したがって
「我らコンタクティ」=二人でUFOを呼ぼう!
という意味になりますね。
ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。