
大本萌景(おおもと ほのか)さんは
愛媛県松山市のご当地アイドル「愛の葉Girls」(えのはがーるず)の
中心メンバーとして活躍していましたが、
3/22に自殺したという情報が流れました。
大本萌景ほのかさんが死亡の理由と
農業アイドル愛の葉Girlsの活動について
調べてみました。
大本萌景さんのプロフィール
今朝、大本萌景さんのことネットで知りました。今も信じがたい気持ちでいっぱいです。
故人のご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/SQs95Mn50i— ゆっきー (@sano24yabe) 2018年3月23日
大本 萌景 オオモト ホノカ
ニックネーム うーん?わかんない
誕生日 平成13年10月23日
星座 天秤座
血液型 O型
出身地 愛媛県松山市
身長 154.4cm
趣味 テニス、農業
特技 とにかく走ること!?(笑)
長所 ぽんこつなところ
短所 意地悪なところ
自分の性格を一言 かわっているとよく言われます
好きな食べ物 ママの作ったオムライス
好きな野菜 アボガド
好きな言葉 いっぱいある~♪
「愛の葉ガールズ」とは? 大切な自分の居場所
最後に一言:
農業はとっても大変です。
でも!とっても楽しくて、沢山の方の役に立つことのできるヒーローです。
私たちと一緒にぜひ!レッツ農業!!
引用:http://enohagirls.com/?page_id=5251
大本萌景さんの動画です。
とても溌剌とした元気いっぱいの彼女の姿が写っていますね。
手話もしっかりものにしているようで
影でどんなに練習したのか・・・
そう考えると本当に悲しい気持ちになりますね。
大本萌景さんさんの所属している
愛の葉Girls(えのはがーるず)は
2012年12月3日に結成され
愛媛県松山市を拠点に活動する
日本の美味しい「食」、
日本の安全な「食」を推進する『農業アイドル』を
コンセプトとしたアイドルグループ。
大本萌景さんは、
アボガドを育てていたそうです。
それも大きく成長していた様子をアップして
農業を推進するグループとしての活動を
しっかり行っていたようですね。
大本萌景さんは
「熊本産が一種、愛媛産が二種、育てています。
私はこの3つはもう恋人と子どもとお母さんのようなつもりで、
名前をつけて育てています。
なので10年後に、ぜひ食べにきてください。
アボカド、育てるのに10年かかるんです」
と農業の継続性が必要な事や
愛情をもって育てることの大切さを伝えていたのだと思います。
2012年以降、ユニットの変更を繰り返し、
現在は「愛の葉ガールズ」内に
・「Leaf」(お姉さんチーム)
・ソロとして活動する「しょこら」
・研究生の「Ange」
の3ユニットが存在。
大本萌景さんは、メンバーの中でも中心的存在。
多分、グループのメンバーをまとめ
個々の悩み等を聞いてあげたりして
他のメンバー世話等を惜しまずに
行っていたのでしょう。
他の動画を見ると
大本萌景さんの立ち位置もセンターが多く
マイクも他のメンバーに平等に話をさせるなどの
細かい気遣いをしている事が見て取れます。
愛の葉Girls(えのはがーるず)の活動として
実際にグループが農園をホームグランドにしていたそうです。
大本萌景さんの死亡は自殺?
3月22日に以下のツイートが投稿されました。
愛媛県の農業アイドル「愛の葉girls」の大本ほのかちゃんが昨日3月21日に自殺をしました。
どうかこの事実を皆様に知ってほしいです。告別式は高須賀想苑にて 3月24日 13:30~
になります。拡散お願いします
— くぼ (@981019mushroom) 2018年3月22日
他のツイートでも
愛の葉ガールズ大本萌景さん。行ける人は行ってあげて下さい。 pic.twitter.com/cMoDalDrKP
— Ron♪♪♪ (@ron_dayo) 2018年3月23日
これらのツイートは衝撃的な内容ですが
ほんツイートをした方は
本当の心から大本萌景の事を思って行動された事が
「行ける人は行ってください」
というコメントに込められているように感じました。
また、直近のニュース等には
大本さんですが、詳しい内容については控えますが、
このところ悩みを抱えていたようです。お母様によると、亡くなる前日、
仲の良い友人らの助けと励ましもあり、
自分なりの方向性がついたばかりだったとのことで、
早すぎる死が悔やまれます。
引用:https://thepage.jp/detail/20180324-00000002-wordleaf
大本萌景さんは悩みを抱えていたということですが
その悩みは何だったのでしょうか?
大本萌景 ちゃん
2016.07.03 再現像しました溢れる笑顔、ずっとずっと色褪せないで欲しい。
ご冥福をお祈りします。#大本萌景 #愛の葉ガールズ#愛の葉girls pic.twitter.com/rBkA56aKBF— 福知杏🌈ふくちゃん (@hgs1234) 2018年3月24日
こんなツイートがあります。
こういったことを口にするのは貴方への痛みになるのかもしれませんが、事実です
何故親族が情報を発信しているのかと言うと、社長さんに裏切られてしまったからで、ファンの方にそのことを知っておいてほしく、発信しています
私はほのかの友人で親族の方々に事実を知らせることををお願いされました— あすか (@asuka0415_1119) 2018年3月22日
このツイートから想定すると
会社とのトラブルがあったようですね。
大本萌景さんがグループをまとめようとした際に
会社との方向性の違いが出たのでしょうか?
それとも
会社が大本萌景さんに対して
何か圧力をかけていたのでしょうか?
個人的な感覚ですが
“仲の良い友人らの助けと励ましもあり、
自分なりの方向性がついたばかり”
の情報にもあるように
会社と大本萌景さんとのトラブルが
大きな影響を与えていたと考えられますね。
このツイート者のコメントはまだ続きます。
日頃から聞いていたと言うより、親族の方々から聞いた話です
あまり詳しいことを聞くには親族の方々の心境を伺いながらですね— あすか (@asuka0415_1119) 2018年3月23日
所属事務所のサイトには
愛の葉Girls事務局からのお知らせhttps://t.co/Oe9TOnD7s1
— 愛の葉Girls (@enohagirls) 2018年3月23日
愛の葉Girls事務局です。
関係者の皆様、日頃応援頂いておりますファンの皆様には
ご心配・ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。諸事情により、しばらく愛の葉Girlsの活動を自粛させて頂きます。
大変恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
平成30年3月23日
ずいぶんあっさりしていますね。
この文面から
何かこの事件に対して
真摯に向き合いたくないような
雰囲気を感じますね。
社長の考えが大きく反映される会社のサイトなので
よりその点がクローズアップされてしまうのでしょう。
現在では大本萌景さん側からの
情報が圧倒的であり
会社側からの情報はほとんど出てきていません。
このような状況では
一方的な感想に陥る可能性が高いですので
会社側からの情報公開を望みたいですね。
解明が進むことを期待しますね。
また、大本萌景さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。