
こんにちは、nbenです。
今回はスターバックスコーヒーの新商品
「デリボックス」のバジル&チキンとトムヤム&ポークについてです!
2018年4月10日のプレスリリースで
新しく発表されたランチ商品「デリボックス」!
2つの商品が発表されていますが、
一体どんな味なんでしょうか?
予想してみました!
スタバデリボックスとは?
まずはデリボックスについて、
スターバックスからの発表を見ていきましょう。
デリボックスとは、
「さまざまなグレイン(穀物)をトッピングした
5種類の野菜・豆などの具材にパスタとお肉を合わせ、
バランスとボリュームの両方を考えた」
新しいスタバにおけるランチの選択肢。
イタリアンな「スターバックスデリボックス バジルヌードル&ローストチキン」と
アジアンな「スターバックスデリボックス トムヤムヌードル&ローストポーク」の
2種類が発売されるそうです!
写真を見ると、
大きなパック1つに全部が詰まっているので
1個で満足できるボリュームですね。
それぞれの味を食べ比べれば飽きずに色々な味が楽しめますし
混ぜれば新しいテイストが楽しめそうです!
また、持ち帰りもでき
かさばらずにオフィスまで持っていってオシャレなランチタイムを
楽しんでいただける、とのことでした。
2種類のデリボックスはそれぞれ、
「スターバックスデリボックス バジルヌードル&ローストチキン」
はレタス・サニーレタス・皮付きブラックペッパーポテトの野菜がベース!
7種類のグレインや
赤ピーマン・黄ピーマン・紫玉ねぎ・きゅうりをワインビネガーで
マリネにした彩り豊かなサラダがトッピング!
さらに、リングイネにバジルソースを絡めたバジルヌードル、
肉厚のローストチキンが乗っておりボリュームたっぷり!
さっぱりしたトマトドレッシングをかけていただきます。
「スターバックスデリボックス トムヤムヌードル&ローストポーク」は
レタス・サニーレタス・レッドキドニー・きゅうり・紫キャベツのサラダに
押し麦と豆がトッピング!
スパイシーな辛さのトムヤムソースをペンネに絡めたヌードルと
ローストポークにゆで卵と食欲が湧きそうなセット!
レモンクリームドレッシングをかけて食べるそうです。
どちらも美味しそうですね!
スターバックスデリボックスの味を予想!
では、スターバックスデリボックスの2商品
「バジル&チキン」「トムヤム&ポーク」の味をそれぞれ
予想していきましょう!
これまでにちょっと似たようなものを使った商品が
スタバから出ていたこともありますので、
それを踏まえて考えてみましょう。
まずは「バジル&チキン」ですが、
昔「バジルチキンサンドイッチ」というものが
販売されていたことがあります!
“バジルソースとチキンの相性がぴったり”だそうで
“チキンは食べごたえがありジューシー”だとか!
“バジルもチキンもたっぷりでボリューミー◎
こういうサンドイッチは食べ方にちょっと困りますが満足感あり”
“お肉系でも野菜たっぷりで、ヘルシー”なのはとても嬉しい
“バジルの香りも爽やかで最後までさっぱり食べられる”んだそうですよ。
バジルヌードルとローストチキンにサラダという
大ボリュームのデリボックスですが
バジルチキンサンドイッチと同様に
・香りの高いバジルソースと愛称の良いチキン
・野菜たっぷりでお肉とのバランスが良い
と同じような感じになるなら意外とぺろっと食べられるかも!
また、チキンと野菜の組み合わせでは
今も販売中の「サラダラップ 根菜チキン」などがありますよね。
これは私も食べたことがありますが、たっぷりの野菜の食感が
シャキシャキで楽しめ、
チキンも油分が少なめでヘルシーに食べられますから
「バジル&チキン」もダイエット中の女性にぴったりでしょう!
デリボックスの「バジル&チキン」はワインビネガーのマリネに
トマトソースの組み合わせですので
酸味を利かせたあっさり目の味になりそう!
「バジル&チキン」をペンネでバジルの豊かな香りを
楽しみながら食べたり
チキンをレタスと一緒にトマトソースで食べれば
リフレッシュできそうですね!
「トムヤム&ポーク」の方は、今までになかった選択肢ですよね。
ローストポークは
「石窯フィローネ ローストポーク&クリームマスタード」などでも
食べることができましたが、
濃いめの味付けでボリュームがあったとか。
濃厚な味わいで「バジル&チキン」よりも
食べごたえのある感じになりそうですね。
ただ、スタバは辛いメニューをこれまでほとんど出してきておらず
「トムヤムソース」については未知数です。
「サラダラップ メキシカンアボカド」などはありましたが
それはどちらかというとスパイシーな感じなので
ちょっと方向性が違う感じではないかと思います。
加えてレモンを使用したクリームドレッシングということで
中々ないような組み合わせですよね!
「トムヤム&ポーク」のトムヤムヌードルは程よい辛さで
バテ気味になりがちな暑い時期にはぴったりの味になりそうです。
ローストポークやサラダと混ぜて食べても美味しいのではないでしょうか?
豆、野菜、卵など色々な食感や彩りも楽しめそうですね。
口に入れた瞬間はレモンの弾けるような香り、
その後はローストポークのジューシーな味、
最後に後を引くトムヤムソースのピリ辛なテイストが味わえて
三度美味しい感じになりそうです!
スタバのデリボックス「バジル&チキン」「トムヤム&ポーク」の発売日や価格は?
最後に、スタバのデリボックス
「バジル&チキン」「トムヤム&ポーク」の販売情報です!
デリボックスは2018年4月18日(水)から、
全国のスターバックスの店舗で販売予定!
取扱は一部の店舗を除き日本全国で販売されるようですね。
販売期間は未定のため、今の所期間限定ではないようですが
早めに食べに行くのが良いでしょう!
価格は税抜き620円となっており、
大ボリュームの内容に合った値段になっていますが
これ1つで満足できると思います。
スターバックス デリボックスのまとめ
いかがでしたでしょうか?
来週から新発売のスタバ・デリボックス。
「バジルヌードル&ローストチキン」
「トムヤムヌードル&ローストポーク」どちらも
食べ比べてみたいですね!
では、ここまでお読みいただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。