
こんにちは、nbenです。
今回は湘南祭2018の日程と時間は?
アクセス場所と駐車場や料金についてまとめていきたいと思います!
毎年行われる神奈川・茅ヶ崎の
「湘南祭」が2018年も開催されます!
夏に先駆けて一足早くビーチならではのイベントが楽しめる
毎年開催の湘南祭。
物販や飲食のお店は70以上!
毎年大賑わいの一大イベントです!
4.29は湘南祭?
茅ヶ崎の大きなお祭りです?
今年初めてのサザンビーチ??????
わくわく
晴れてくれー
エリーズは前半11:50~、後半15:50~ pic.twitter.com/v675V7U3IO— あゆみん (@sleepy_bear_) 2018年4月21日
今年は湘南ガールコンテストが「茅ヶ崎マスコットコンテスト」に
様変わりして新しくなりました。
ほかにも、家族で地引網を楽しめる体験コーナー、
ビーチサッカーやスキムボードの大会から
「ビーサン飛ばし選手権」など一風変わったものまで!?
楽しんで参加できる催し物がたくさんあります。
そんな湘南祭2018の日程や時間、アクセス、
料金や車で行かれる方のための駐車場情報など
いろいろな情報を調べてまとめてみました!
湘南祭2018の日程と時間は?
まずは湘南祭2018の日程や時間について
まとめていきましょう!
来週の日曜29日はSスパが出演する湘南祭2日目!!
もう一度。
来週の日曜29日はSスパが出演する湘南祭2日目!!
ライブは12時代で特典会は15:30以降になるかと思われます。(公式発表をご確認ください。)
スタダの夏がS★スパイシーの夏が始まりますよー!#Sスパイシー pic.twitter.com/827wIyAhps— そぼろ やっさん (@High_Feature) 2018年4月22日
日程と時間はこちら↓
日程:2018年4月28日(土)・29日(日) 2日間
雨天決行ですので、天気に関わらず開催されますね。
時間:10:00~16:00
両日ともに同じ時間に開催されており、
大会などイベント等も同じ時間には終了します。
会場:253-0055神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目 サザンビーチちがさき
湘南祭2018の場所とアクセス方法は?
続いて、湘南祭2018の場所やアクセス方法についてです!
会場:神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目 サザンビーチちがさき
交通アクセス:車・・・圏央道茅ヶ崎海岸インターより約2km
電車・・・JR茅ヶ崎駅南口より徒歩約20分
バス・・・コミュニティバスえぼし号 茅ヶ崎駅南口から
臨時シャトルバス 茅ヶ崎駅南口から
公式サイトに「※会場付近は当日大変混雑しておりますので、
お車でのご来場はご遠慮ください。」とあり
できれば電車やバスなどがいいでしょうね。
また、会場の近くには臨時の駐輪場が多くありますので、
茅ヶ崎駅からレンタサイクルというのも1つの手だと思います!
湘南祭2018の料金は?
さらに、湘南祭2018の入場料金についてです!
湘南祭の入場料金は無料!
2つあるイベントステージについても、
いずれも無料で観覧可能ですし
「ちびっ子ラグビー教室」や「ビーサン飛ばし選手権」の
参加も無料となっています。
ただ、会場には多くの物販があります。
飲食ブースでは地元の人も認める自慢の食べ物があり
物販ブースではお洒落なアイテムが販売されています。
また、今年からフリーマーケットが
「うみだしマーケット」と名を変えて生まれ変わり、
地元のクリエイターたちの作品などが
購入できます。
抽選会もあるくじ付き協賛券の販売、
キッチンカーなど様々なものがありますので
予算は多めに持っていったほうが良いですね!
また、臨時のシャトルバスは片道大人180円・子供90円。
コミュニティバスは片道大人150円、子供80円の
運賃がかかります。
湘南祭2018の駐車場は?
最後に、湘南祭2018の駐車場についてです。
先に少し書きましたが、湘南祭はかなり混み合うため
車でのアクセスを推奨していません。
会場専用の駐車場もありませんので、
車で来る場合は近くの駐車場に止める必要がありますね。
サザンビーチにも一応駐車場はありますが、
すぐに埋まってしまうと思われます。
おすすめは茅ヶ崎駅近くの駐車場に駐め、
そこから直通のシャトルバスなどで会場に行くという
方法ですね!
湘南祭2018のまとめ
いかがでしたでしょうか?
湘南祭2018は、
神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目 サザンビーチちがさき で、
2018年4月28日(土)と29日(日) の2日間行われ、
料金は入場無料 で、
駐車場はあまり余裕が無いため
近隣の有料駐車場などに駐車しましょう!
季節はまだ春ですが、一足早く夏を楽しみましょう!
では、ここまでお読み頂き
ありがとうございました!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。