
こんにちは、nbenです。
今回はVIVA LA GARDEN2018の日程と時間は?
アクセス場所と駐車場や料金についてまとめていきたいと思います!
毎年行われる埼玉の屋外イベント
「VIVA LA GARDEN」が2018年も開催です!
埼玉最大級のロックフェス「VIVA LA ROCK」がプロデュースする
グルメと音楽を主体とした賑やかなお祭り!
バンドやDJによる音楽ライブはもちろん、
大道芸人のパフォーマンス、
個性豊かなグルメ、ゆるキャラのショーなど
様々な催し物が開かれます!
??Getting Better(片平実/神啓文/斎藤雄/TAISHI IWAMI/西村道男/鹿野淳)※各日変動あり
??5年連続出演!
入場無料の野外パーティー!
【VIVA LA GARDEN】
4.28(土)?5.2(水)18:00?19:40
【VIVA LA ROCK 2018】
5.4(金)https://t.co/nVvtBVaLon
VJ #BPM_ajuka pic.twitter.com/5miNBcAUz8— Getting Better (@Getting1996) 2018年4月22日
子供たちが遊べるキッズランドなどもあり
子供から大人まで楽しめる一大イベントになります!
そんなVIVA LA GARDEN2018の日程や時間、アクセス、
料金や車で行かれる方のための駐車場情報など
いろいろな情報を調べてまとめてみました!
目次
VIVA LA GARDEN2018の日程と時間は?
まずはVIVA LA GARDEN2018の日程や時間について
まとめていきましょう!
https://t.co/DxmDdUPRVs
5/2のVIVA LA GARDEN、ヤバくない?行きたくない?無料とかすごない?— たるりんご (@taru_ringo) 2018年4月18日
日程と時間はこちら↓
日程:2018年4月28日(土)~5月6日(日)
今年は昨年より長い9日間での開催になります!
アーティストによるライブが行われているのは
4月28日(土)~5月2日(水)までです。
時間:11:00~21:00
3日~6日は8時~22時での開催
5月2日までは13:00~ゆるキャラショー、
16:00~18:00ごろまで音楽ライブ、
18:00~DJによるパフォーマンスがあります。
5月3日からは12:30~ゆるキャラショー(最終日は10:30~)
14:00ごろから音楽ライブ、
18:00~DJによるパフォーマンスと言った感じですね。
他にも特設コートでフットサルの体験ができたり、
子供が楽しめる巨大ダンボール迷路、
楽器で遊べるコーナー、
体験ワークショップなどがありますよ。
会場:埼玉県さいたま市中央区新都心10番地 さいたま新都心けやきひろば
VIVA LA GARDEN2018の場所とアクセス方法は?
続いて、VIVA LA GARDEN2018の場所やアクセス方法についてです!
会場:さいたま市中央区新都心10番地 さいたま新都心けやきひろば
交通アクセス:車・・・首都高速埼玉大宮線「新都心出口」から500m
電車・・・JR京浜東北・宇都宮・高崎線
さいたま新都心駅より徒歩2分
どちらのアクセスも良いのでおすすめですが、
周辺がかなり混雑すると思われますので
駐車場所がなかったときのことを考えても電車のほうが良いかもしれません。
また、ライブ中はオフィシャルバーでの生ビールが300円と
お得になっていますので、
そちらも楽しみたい方は電車が良いかもしれませんね。
VIVA LA GARDEN2018の料金は?
さらに、VIVA LA GARDEN2018の入場料金についてです!
VIVA LA GARDEN2018は入場無料です!
誰でも参加でき、チケット代のいらないフリーイベントとなっています。
ステージの観覧はもちろん、キッズスペースも無料なので
お父さん・お母さんも安心ですね。
ただし、もちろんVIVA LA GARDEN2018内での飲食は有料です。
また、ワークショップにも参加費は必要になりますね。
各ワークショップのまとめは以下の通り↓
4/28~4/30 バスボムワークショップ・・・700円
4/28・5/2 コロコロのまんまる石けんを作ろう・・・500円
4/28・4/30 クラフト工房シュガーのワークショップ ミニかご作り体験・・・800円~
4/28~5/1 こども陶芸・・・1000円or2000円
4/28~4/30・5/3~5/5 ゆっくり消えるボディーアート・・・500円~
4/29~5/6 かわいい花かんむりとふわふわチュールスカート をつくろう・・・1000円or2000円
4/29・4/30・5/3・5/5 フェイスペイント/似顔絵・・・500円
4/30 親子で楽しめるワークショップ「キャンドル、木工・流木雑貨」・・・1000円~
4/30・5/2・5/3 地球に優しいecoアート☆ステンドグラス風ディンプルアート体験 ・・・1,000円~1,800円
5/1 「Play with hair 」~髪遊び~・・・1000円~
5/1・5/2 ヘナアート&フェイスペイント・・・500円~
5/1~5/4 じぶんだけのぬいぐるみをつくろう!・・・1,600円~3,200円
5/2 イタリア各地のショートパスタをご紹介&販売・・・200円~
5/2・5/3・5/5 好きな色で作るミニキャンドルのワークショップ・・・800円~
5/2~5/5 ひょうたんランタンつくり ・・・子供1,000円、大人1,500円
5/3~5/5 フェイスペイント・・・子供300円、大人500円
5/3~5/5 Koheiのサンドアート・・・500円~
5/3~5/6 シルクスクリーン・・・500円から
5/3~5/5 ペナント作りワークショップ・・・1000円
5/4 刺し子、キャンドル販売・・・1000円~
5/4 ヘアアレンジ・・・1500円
5/4・5/5 イロとカタチかさなるモヨウ・・・500円
5/5 くるくる巻くだけ ブローチパーティ!・・・500円
5/5 オモシロ糸で、世界に一つだけのアクセサリー!・・・500円
5/6 キャンプはんこで木のうちわ作り or エコバッグ作り・・・500円
5/6 フェルトでつくるキラキラフラワーブレスレット・・・500円
5/6 世界で一冊の絵本作り・・・1000円~
色々ありますので、予算には余裕を持って!
VIVA LA GARDEN2018の駐車場は?
最後に、VIVA LA GARDEN2018の駐車場についてです。
VIVA LA GARDEN2018の行なわれるけやきひろばには
150台の駐車場があります。
1時間1台400円、以降30分毎に200円という料金ですね。
ただ150代はすぐ埋まると思われますし、
公式で「お車でのご来場はご遠慮ください。」とアナウンスされており、
車だと駐車できなくて大変かもしれません。
車でのアクセスの際は近くのコインパーキング等のほうが
良いかもしれませんね。
VIVA LA GARDEN2018のまとめ
いかがでしたでしょうか?
VIVA LA GARDEN2018は、
埼玉県さいたま市中央区新都心10番地 さいたま新都心けやきひろば で、
2018年4月28日(土)~5月6日(日) の9日間行われ、
料金は無料ですが飲食やワークショップの料金はかかり、
駐車場は150台+付近の有料駐車場 です!
家族と、友だちと、恋人となどみんなで音楽とグルメの祭典を楽しんで下さいね!
では、ここまでお読み頂き
ありがとうございました!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。