
こんにちは、nbenです。
今回は第54回小田原北條五代祭りの日程と時間は?
アクセス場所と駐車場や料金についてまとめていきたいと思います!
毎年行われる神奈川の「小田原北條五代祭り」が
2018年も開催されます!!
小田原城址最大級の観光イベントである小田原北條五代祭りは、
北条氏政など武者行列の再現や音楽隊といった
総勢1,700名もの大パレードが市内を練り歩くなど
様々な催し物が盛りだくさん!
①②小田原北條五代祭り。小田原で毎年5月頭に行われる武者行列。阿藤快、柳沢慎吾などの地元タレントも参加する。松原神社例大祭と同時開催。神社の例大祭も実質、兼ねるので小田原担ぎという勇壮なお神輿を観ることが出来る。https://t.co/CZAMtC5EKD
— 町並みを紹介するbot。 (@ykmiur) 2018年4月24日
今年は北条氏政役に大河ドラマ『真田丸』で北条氏政を演じた
高嶋政伸さんの出演が決定!
骨董市や地元の名産品・グルメが味わえる市など
大人から子供まで楽しめる一大イベントです!
そんな第54回小田原北條五代祭りの日程や時間、アクセス、
料金や車で行かれる方のための駐車場情報など
いろいろな情報を調べてまとめてみました!
目次
第54回小田原北條五代祭りの日程と時間は?
まずは第54回小田原北條五代祭りの日程や時間について
まとめていきましょう!
2018年5月3日(木祝) 小田原城址公園
北条早雲公顕彰五百年
【第54回 小田原北條五代祭り】#小田原北條五代祭り #小田原開府五百年 #武者行列#小田原城 #小田原市民交流センターUMECO#鎧兜 #北條鉄砲衆 #小田原市観光協会 pic.twitter.com/wQax1L5nFH— @k.kei_640224 (@640224k) 2018年4月22日
日程と時間はこちら↓
日程:2018年5月3日(木) 1日間
並行して5月2日(水)~6日(日)まで
早雲寺の寺宝特別公開(予約が必要)、
5月4日(金・祝)には北条早雲公顕彰500年のキックオフイベントが
小田原城本丸広場で開かれます。
時間:12:20ごろ~
10:00ごろから様々な催し物が開かれますが、
メインとなる武者行列&市中パレードは
12:20~ オープニング(川崎市消防音楽隊、陸上自衛隊音楽隊)
12:50ごろ~ 開会セレモニー
13:00ごろ~武者隊出陣式(太鼓、鉄砲衆演武など)
13:30~ 市中パレード
というスケジュールになっています。
小雨決行だそうですね。
会場:〒250-0014 神奈川県小田原市城内3 小田原城址公園 など
第54回小田原北條五代祭りの場所とアクセス方法は?
続いて、第54回小田原北條五代祭りの場所やアクセス方法についてです!
会場:神奈川県小田原市城内3 小田原城址公園ほか
セレモニーや出発式などが行われるのは
小田原城址公園ですが、
メイン会場は銅門広場です。
もちろん、パレードは市中の様々な場所を練り歩きますので
小田原駅周辺を中心に町中でも観ることが可能です。
4/3~5/7まで行われている
「北條五代祭り &北条早雲公顕彰五百年事業 パネル展」は
おだわら市民交流センターUMECO(小田原駅より徒歩5分)にて。
交通アクセス:車・・・小田原厚木道路荻窪ICから約5分
電車・・・東海道新幹線/JR東海道本線 小田原駅から徒歩約10分
車でも電車でもアクセスしやすいですが、
町中を歩き回ることになりますので
どちらにせよ動きやすい服装は必要だと思います。
第54回小田原北條五代祭りの料金は?
さらに、第54回小田原北條五代祭りの入場料金についてです!
小田原北條五代祭りの入場料金は無料!
町中のパレードは無料で楽しめます。
ただし、沿道では見れないオープニングセレモニーや出陣式は
有料のチケットを購入する必要があります。
販売は当日販売のみ、時間は5/3の09:00~となっており、
小田原城址公園の藤棚観光バス駐車場近くです。
全席指定席であり1席1,000円、約1,000席ほどが販売されますが
先着順ですので観たいという方は早めに着いて
並んでおく必要があるでしょう。
昨年までは最前列に無料のブルーシート席があったのですが
今年からはなくなっており、完全に有料チケットのみという
形になっていますのでご注意ください。
第54回小田原北條五代祭りの駐車場は?
最後に、第54回小田原北條五代祭りの駐車場についてです。
小田原北條五代祭りには臨時の駐車場などはありませんが、
代わりに周辺地域に複数の有料駐車場があります。
ただし、1日だけの開催とあって非常に混雑・渋滞しますし
かなり大規模な交通規制が行われます。
できるだけ車での来場ではなく電車やバスなどで
アクセスしたほうが良いでしょう。
第54回小田原北條五代祭りのまとめ
いかがでしたでしょうか?
第54回小田原北條五代祭りは、
神奈川県小田原市 小田原城址公園や市内各所 で、
2018年5月3日(木) の朝~夕方にかけて行われ、
料金は無料ですが出陣式やセレモニーは有料チケットが必要 で、
駐車場は周辺の有料パーキングを利用する必要があります!
家族や友だちなどと一緒にみんなで盛り上がって楽しみましょう!
では、ここまでお読み頂き
ありがとうございました!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。